
449: その名前は774人います
Ver3はメインストーリーが進まな過ぎるのが難
異世界描写に力を入れているのはいいがそれがストーリーの盛り上がりとか緊張感とかに必ずしも繋がっていない
完結した後で新規にプレイする人は次々と現れる異世界にわくわくするだろうが
リリースと同時進行でプレイしているとただただお話が間延びしているだけに感じてしまう
異世界描写に力を入れているのはいいがそれがストーリーの盛り上がりとか緊張感とかに必ずしも繋がっていない
完結した後で新規にプレイする人は次々と現れる異世界にわくわくするだろうが
リリースと同時進行でプレイしているとただただお話が間延びしているだけに感じてしまう
450: その名前は774人います
普通に書いただけなのに引退しろとは面白い人がいるんだなこのスレ
>>449
さすがに次からは展開変わるだろうが
いっぺんにこれからやろうとする人は似た内容続きで途中で飽きそうだな
メインのストーリーはしょうがないものと捉えるしかないが
学園まで同じノリで持ってこられるとは思わなかったな
>>449
さすがに次からは展開変わるだろうが
いっぺんにこれからやろうとする人は似た内容続きで途中で飽きそうだな
メインのストーリーはしょうがないものと捉えるしかないが
学園まで同じノリで持ってこられるとは思わなかったな
452: その名前は774人います
好評のver2も途中までクソだったもんな・・・
それでも2.4くらいになると盛り返したが
スポンサードリンクそれでも2.4くらいになると盛り返したが
453: その名前は774人います
アンルシアは結構個性あるキャラで凄い好きだったんだけど
運営は何故ver.3であそこまで姿を出させなくさせる方向にしたのか謎
仮にも勇者なんだがw
運営は何故ver.3であそこまで姿を出させなくさせる方向にしたのか謎
仮にも勇者なんだがw
454: その名前は774人います
「人気キャラの勇者があっさりさらわれてしまう!スゲービックリするでしょ?面白いでしょ?」
というライターのどや顔が透けて見えるな
というライターのどや顔が透けて見えるな
455: その名前は774人います
Ver.2は世界がドーンと(は言い過ぎだけど)広がって、
その中で事件が起きたりしながら話が進んでいったけど、
Ver.3はちまちまと領域が増えていくスタイルだったのが
個人的には駄目だったな。
その中で事件が起きたりしながら話が進んでいったけど、
Ver.3はちまちまと領域が増えていくスタイルだったのが
個人的には駄目だったな。
456: その名前は774人います
勇者なんて対魔王決戦兵器でしかない
魔王以外の強敵がゴロゴロでてくるDQ10世界じゃ脇役にすぎんよ
魔王以外の強敵がゴロゴロでてくるDQ10世界じゃ脇役にすぎんよ
457: その名前は774人います
ここまでアンルシアが退場するとは思ってなかったからなぁ~
呪いかなんかでプオーンみたくなってマスコット的に着いてくる方が良かったな
メインヒロインがエステラさんなんだと納得したらそこそこver3も楽しめるようになったよ
呪いかなんかでプオーンみたくなってマスコット的に着いてくる方が良かったな
メインヒロインがエステラさんなんだと納得したらそこそこver3も楽しめるようになったよ
460: その名前は774人います
>>457
納得出来ないんすよ(泣)
アンルシアの過去編でどれだけ感動したと思ってるんすか…
まぁエステラさんも好きなんだけど
なんか芸能人みたく不祥事でもやらかしたのかな
納得出来ないんすよ(泣)
アンルシアの過去編でどれだけ感動したと思ってるんすか…
まぁエステラさんも好きなんだけど
なんか芸能人みたく不祥事でもやらかしたのかな
458: その名前は774人います
鳥山デザインのアンルシアを冷遇し、社内デザインのエステラを厚遇するところにスクエニ側の意図が見えてくるな
461: その名前は774人います
アンちゃんが出てこなくても魔ンちゃんがいるだろが
462: その名前は774人います
ここの運営は自分達で創った良いものを自ら壊すの好きだよなぁ
芸術は爆発だみたく勘違いしてる人いるんじゃないか?
芸術は爆発だみたく勘違いしてる人いるんじゃないか?
463: その名前は774人います
トンマだかの兄貴が勇者ならよかったのになw
465: その名前は774人います
バージョンごとにメインキャラ変わるんじゃないの?
2はアンルシアで3はエステラで4になったらまた別のメインキャラ出てくるんだろ
2はアンルシアで3はエステラで4になったらまた別のメインキャラ出てくるんだろ
466: その名前は774人います
魔勇者の方が人気あんじゃね?って言われるほどだしなアンルシア・・・
467: その名前は774人います
ヒロインが長期離脱はRPGではあるあるだよね
リリースまで物理的に足止め喰らうからDQXでそれやるのはダレちゃうんだな
リリースまで物理的に足止め喰らうからDQXでそれやるのはダレちゃうんだな
468: その名前は774人います
寅さんみたいにバージョンごとにヒロインが変わるシステム、バージョン1のヒロインはフルッカ
469: その名前は774人います
エックスくんのために、ずっと冥王の心臓を監視しながらアヒルちゃんの所で待機してるんだよな
健気だわ……
健気だわ……
・・・blogrankingクリックお願いします
コメント
コメント一覧
いいサポになりそうだわ
昔住宅でなでなでも出来たんだしいいやろ?
どうせ途中何もしてないのにバージョン3の最後で全部おいしいところ持っていくんでしょ
そう思うからまったくストーリーが楽しくない
綺麗さっぱり蚊帳の外だからな。
まあこんなんおったら大抵のシナリオは機能せんわな
主人公は俺なんだから女はしゃしゃり出てくんな
悟空は。
大魔王が光の川を超えてアストルティアに乗り込んできた際の撃退システムみたいなものだから
マデサゴーラが倒された時点で勇者という存在自体がお役御免になったわけだな
コメントする