2018-10-02 18:15 バージョン4.3ボス難易度設定解放日時について
10月9日(火) 6:00頃より、バージョン4.3メインストーリー「砂上の魔神帝国」、ならびにサブストーリーのボス難易度設定を解放いたします。
これにより、該当するボスとの戦闘時に、『強い』『ふつう』『弱い』の設定を任意に選んで挑戦できるようになります。
まだプレイされていないみなさまは、ぜひ遊んでみてください。
275:
10月9日6時からストーリー難易度解放だってよ
281:
>>275
今回は開放がやたらと早いな
今までのアップデートの中でこんなに早く解放された事って一度もなかったよな
それほどまでにボス倒せなくて苦情が溢れてたってことなんだろうな
俺は初見で倒したけどドラテンのユーザーには難しかったか?w
日頃から知能の低いミニゲーやイベしかやってないからそれに合わせたユーザーが集まってきてこういうことになんだね
今回は開放がやたらと早いな
今までのアップデートの中でこんなに早く解放された事って一度もなかったよな
それほどまでにボス倒せなくて苦情が溢れてたってことなんだろうな
俺は初見で倒したけどドラテンのユーザーには難しかったか?w
日頃から知能の低いミニゲーやイベしかやってないからそれに合わせたユーザーが集まってきてこういうことになんだね
283:
導入当時みたいにもう最初から選べるようにすりゃいいのに
後になってから難易度を選択出来るようになる意味が分からない
後になってから難易度を選択出来るようになる意味が分からない
284:
>>283
あるとガチ勢が甘えちゃうからだろ?
あるとガチ勢が甘えちゃうからだろ?
285:
プチストーリーボス超弱いでも入れとけばいい
286:
今さら3.5前期のラスボス倒した
三つ巴バトル面白い
嵐魔をマダンテに無敵で押し込んだり
魔獣を小さくしたり
ギミックが面白くて理解してたら倒せるボスとのバトルは面白いな
スーパーキラーマシンも端からだと面倒だけど
理解できたら凄い楽しく思えた
無限分裂系がクソだなと氷の領界で感じたなぁ
バージョン4のボスはクソだらけだったりする?
三つ巴バトル面白い
嵐魔をマダンテに無敵で押し込んだり
魔獣を小さくしたり
ギミックが面白くて理解してたら倒せるボスとのバトルは面白いな
スーパーキラーマシンも端からだと面倒だけど
理解できたら凄い楽しく思えた
無限分裂系がクソだなと氷の領界で感じたなぁ
バージョン4のボスはクソだらけだったりする?
スポンサードリンク
287:
バージョン4のボスは全体的にクソヌルい
288:
強すぎたらお前等すぐ文句言うしな
290:
3.5は実装当時L99解放とセットで阿鼻叫喚だったな
うまい人はサクッとクリアしてるみたいだったけど
うまい人はサクッとクリアしてるみたいだったけど
294:
お前らの求めてるボスって
「俺様がぎりぎり倒せて」「でも他の準廃達や廃人達は苦戦してなかなか倒せない」「そして報酬がとてもおいしく」「SNS等でマウントとって気持ちよくなれるボス」
という矛盾した不可能なボスだし
「俺様がぎりぎり倒せて」「でも他の準廃達や廃人達は苦戦してなかなか倒せない」「そして報酬がとてもおいしく」「SNS等でマウントとって気持ちよくなれるボス」
という矛盾した不可能なボスだし
・・・blogrankingクリックお願いします
コメント
コメント一覧 (7)
そんなボスもとめてないけど?
の一言でww
その後にどんなボスなら良いのか言わない時点で何も反論になってない、やり直し
最初から難易度選択入れてくれて良いけど、負けて再戦する時だけにして欲しい。
最弱で負けたら「勝ったことにして続ける」が表示されても良いと思う。
それならゲームする必要なくね?
本当にそう思う。
自分の力でやる気もつもりも皆無なら
もうゲーム辞めてYoutubeとか誰かのプレイ見るだけでいいと思う
>>10の意見がゲームとしての正論なんだが、それ言われると発狂して絶叫しながら癇癪起こして喚き続ける人間の量産してMMOなのにPT組んで話あって攻略するの排除してきた時期(ver2~3)の方が長いゲームだからな人間は1度楽覚えるとその前普通だった事も試練だ虐めだって騒ぐ生き物だから仕方ないんじゃね?
運営側もそれを問題だと思ってver3,2で方向転換しようとしたんだろうが、広場で暴れられたら方針を貫く気力さえなかったんだし。
この先もどんどん甘やかして行く方向で行くのは変わらないと思うし終了寸前は倒した事にしますか? YES / NO で選択でYES選んだらAボタン連打で進むだけの紙芝居になるまでいくんじゃね?
コメントする