462:
ドラクエ10において強敵と言われるボスの行動ってどんなのがあるか知ってるか?
避けられるワンパンと避けられないワンパンの2種類だけ
開発者がゲーム興味なしの人狼オッサンとドレア大好きオバチャンだからね
ゲームのアイデアの引き出しが少ないのよ
避けられるワンパンと避けられないワンパンの2種類だけ
開発者がゲーム興味なしの人狼オッサンとドレア大好きオバチャンだからね
ゲームのアイデアの引き出しが少ないのよ
463:
スコルパイドは予習必須だぞ
464:
状態異常は耐性で100%にできるから「死なない程度に殴って混乱」とか「死なない程度のブレスで封印」とかが滅茶苦茶弱いんだよな
472:
>>464,467
いや、常闇とか聖守護者系は「死なない程度の攻撃で状態異常」が必ず入っていて
スキルで無効化するか避けないと倒せない形になってるな
今回のスコルパイドだと毒耐性やHPが優先されることで耐性を積めない魔触がそれで
避けられないとお話にならない
いや、常闇とか聖守護者系は「死なない程度の攻撃で状態異常」が必ず入っていて
スキルで無効化するか避けないと倒せない形になってるな
今回のスコルパイドだと毒耐性やHPが優先されることで耐性を積めない魔触がそれで
避けられないとお話にならない
467:
・相撲や移動避けの重要度が上がるにつれラグ問題が表面化する
・特定条件下のダメージインフレによりPT構成が非常に偏る
・状態異常耐性を100%にできるため敵の有効打が「ワンパン即死」しかない
・地震や足払いをジャンプで避けれるというシステムは理解できるが判定が独特で意味不明すぎ
・特定条件下のダメージインフレによりPT構成が非常に偏る
・状態異常耐性を100%にできるため敵の有効打が「ワンパン即死」しかない
・地震や足払いをジャンプで避けれるというシステムは理解できるが判定が独特で意味不明すぎ
470:
ここで「野良むりじゃね?」っていってる層って、次の守護者でも同じようにわめき散らすの?
固定の仲間を作る努力はすでに諦めてるの?
固定の仲間を作る努力はすでに諦めてるの?
474:
>>470
初日0.04%じゃあな
初日0.04%じゃあな
475:
選ばれし0.04民と捉えるか全体の0.04%しかクリア出来ないコンテンツに力入れるべきなのか?と捉えるか
478:
>>475
最強コンテンツなんだから初日倒されまくっても拍子抜けだよ
肝心なのは挑戦率
それでも2~3%だろうけど
最強コンテンツなんだから初日倒されまくっても拍子抜けだよ
肝心なのは挑戦率
それでも2~3%だろうけど
476:
ボイチャ推奨のボスはヤダー
ゲーム開始時から使ってないのに6年目から使わせんな
ゲーム開始時から使ってないのに6年目から使わせんな
スポンサードリンク
477:
1の初日30%
2の初日3%
3の初日0%
これが理想だと思うわ
2の初日3%
3の初日0%
これが理想だと思うわ
479:
0%ではないということ
481:
FF14の何とかバパムートって実装されてから二週間近く経っても
1PTしかクリアできへんかったんやろ
それに比べたら初日配信者だけでも何PTもクリアしてるし簡単なほうじゃね
1PTしかクリアできへんかったんやろ
それに比べたら初日配信者だけでも何PTもクリアしてるし簡単なほうじゃね
482:
レギローⅢの延期が無かったらどうなっていたかは見てみたい
・・・blogrankingクリックお願いします
コメント
コメント一覧 (5)
いずれ野良でも倒せる様になるんじゃねーの
うまく理解者だけ引ければ、さ
季節イベントと福引き新景品追加して
ユーザーを片寄らずに飽きさせないようにしてるじゃん
但しイベントの新ぬいぐるみは高額すぎて
初心者には買いにくい値段付けて来たけどな
コアなバトル勢が参加して来てる時期にあわせてエンジョイ勢のコアな層も調べる目的なんだろうけど
ひっそりと集計取って今後の方針決めるつもりなんだろうな
コメントする